カラムーチョ-コイケヤ
コイケヤさんのカラムーチョ。お菓子を食べるようになったときからずっと販売されています。 そんなカラムーチョは、1984年に誕生し、2014年で誕生30周年ということみたいです。 いつまでも変わらない、おいしいカラムーチョ・・・
「おかし」の記事一覧(3 / 4ページ)
コイケヤさんのカラムーチョ。お菓子を食べるようになったときからずっと販売されています。 そんなカラムーチョは、1984年に誕生し、2014年で誕生30周年ということみたいです。 いつまでも変わらない、おいしいカラムーチョ・・・
カルビーさんの「ポテリッチ・ビーフとわさび」は、2015年9月中旬までの期間限定商品です。 全国のコンビニエンスストアのみで販売されているポテリッチ・ビーフとわさびは、厚切りカットで食べごたえのある食感でした。 パッケ・・・
柿の種と言えば、有村架純さんが開発部長として制作した新しい柿の種が話題でしたね! そんな柿の種の期間限定商品!こちらが辛さ5倍の亀田の柿の種です。 どどどーん! どどどどどーん! この辛さ5倍の柿の種を買うときのエピソー・・・
カルビーという名前の由来は、 カルシウムの「カル」と、ビタミンB1の「ビー」を組み合わせた造語です。 前回記事⇒https://tabemaga.com/okashi/1061/ そんなカルシウムとビタミンをたっぷりとれ・・・
ポテトチップスを製造しているメーカーの「カルビー」さん。 カルビーという名前の由来は、 創業当時の日本人に不足しているとされていた、カルシウムの「カル」と、ビタミンB1の「ビー」を組み合わせた造語 「カルビー」だそうです・・・
ベビースターラーメンって、発売当初は「ベビーラーメン」という名前だったんです☆ その後、子供向けスナック菓子で1番(スター)になりたいという想いを込めて、現在の「ベビースターラーメン」に名称が変更になったんです♪ そんな・・・
ベビースターラーメンっていつごろから発売されてるのでしょうか? ふとそんなことを思い調べてみたところ、1959年に「ベビーラーメン」という商品が始まりのようです。 私が、ベビースターラーメンを知ったのは小学生くらいの時だ・・・
ベビースターラーメンと言えば、細い麺のスナック菓子ですよね! みなさん知ってるとは思いますが、ベビースターラーメンには太くてお酒のおつまみにぴったりのシリーズがあります。 バレンタインパート2ということで、いつものアサヒ・・・
Copyright (C) 2025 食べマガ All Rights Reserved.
最近のコメント