飛騨牛賤母ハンバーグ定食-道の駅賤母レストラン
岐阜県中津川市の19号沿いにある、道の駅賤母(しずも)。 この道の駅の中にあるレストランに行ってきました。 中津川市の山口村は、詩人であり小説家で文学界に名を残す「島崎藤村」の生まれ育った村です。 そんな山口村にある道の・・・
東海道中膝栗毛
グルメ食い倒れの街ではないブログ
岐阜県中津川市の19号沿いにある、道の駅賤母(しずも)。 この道の駅の中にあるレストランに行ってきました。 中津川市の山口村は、詩人であり小説家で文学界に名を残す「島崎藤村」の生まれ育った村です。 そんな山口村にある道の・・・
すき家の牛丼、高菜明太マヨ牛丼&みそ汁をテイクアウトしてきました。 すき家って、牛丼だけでなくカレーも押していることを知っていました? 看板をよく見てみると「牛丼」「カレー」と書いてありますよ。 今度見てみてくだ・・・
明星一平ちゃん大盛りシリーズ、旨辛台湾ラーメンです! 明星一平ちゃんシリーズと言えば、 「いっぺん食べたら、やめられない 」 そんなフレーズが印象的です。 余談ですが、みなさんは日清食品という会社を知っていますか? 日清・・・
GW最終日、昼神温泉へ花桃を見に行って来ました(*^^*) 高速を使わず、下道でのんびりと♪ 途中、中津川の道の駅賤母でお昼ご飯(^^) 賤母……読めますか? 私は読めませんでした(^^;; ・・・
Yeah!めっちゃホリディウキウキな夏希望☆ そうです、今日は日曜日なのです。 日曜日にもランチサービスを行っている「極旨醤油ら~めん一刻魁堂土岐店」さんにランチを食べに行ってきました。 来店時間は14:30、頼んだメニ・・・
いつもとは違う趣向でお店を選んだ結果、多治見市の洋食屋、クッキングハウスAさんに行ってきました☆ お店に行く前にネットでいろいろと情報を調べましたが、多治見市の洋食店では結構有名なお店でした。ランチが人気のようでしたが、・・・
好きなおかずを好きなように組み合わせて、お腹いっぱいご飯を食べたいと思ったことはありませんか? そんな願望を叶えてくれる、まいどおおきに食堂・瑞浪中央食堂さんに行ってきました☆ 今回選び抜かれたおかずはこちらです! 国産・・・
花見の季節も終わり、2015年もあっという間に4分の1が過ぎました。今年のゴールデンウィークは2週間まるっと連休の会社もありますね。 うらやましさ半分、2週間も休んで何してるんだろうって疑問半分です☆ さて、本日は個人的・・・
ポテトチップスを製造しているメーカーの「カルビー」さん。 カルビーという名前の由来は、 創業当時の日本人に不足しているとされていた、カルシウムの「カル」と、ビタミンB1の「ビー」を組み合わせた造語 「カルビー」だそうです・・・
ベビースターラーメンって、発売当初は「ベビーラーメン」という名前だったんです☆ その後、子供向けスナック菓子で1番(スター)になりたいという想いを込めて、現在の「ベビースターラーメン」に名称が変更になったんです♪ そんな・・・
Copyright (C) 2025 食べマガ All Rights Reserved.
最近のコメント